阿寒湖」タグアーカイブ

2022年6月末の阿寒湖 フライでアメマスを狙う編 釣り旅

2022年6月末の阿寒湖 フライでアメマスを狙う編 釣り旅。

6月の道東はあちこちに好ポイントがあって、休みの前日はどこに釣りに行くか非常に悩みます。
今回は7月を目前とした6月の平日にフライフィッシングのメッカ阿寒湖に出向きました。

6月の阿寒湖といえば、モンカゲやらのドライフライで有名との事で、最近フライフィッシングを本格的にやり始めた私としては是が非でも、訪れ、釣果を物にしたいところです。
イブニングまで遊びたいのですが、家の都合で朝だけしかできず、気合を入れて眠りにつきます。

気合を入れすぎたのか、湖に到着したところ、ウェーダーを持ってくるのを忘れて取りに帰るはめになりました。片道1時間のドライブが、片道3時間のドライブとなってしまい、結局8時半スタートとなります。

挫けそうになりましたが、気を取り直し、再着後、大島前という有名ポイントで開始することにしました。湖に入ると虫の気配はあることはあるのですが、ライズは見られず、そのかわり、ワカサギの群れが岸際にたくさん泳いでいます。

(この島の前、道沿いに駐車場があります。雑草に入り口が少し隠れて今はみえにくいかも)

※写真では見ずらいのですが、ワカサギの群れ。

ライズは見えないし、別の場所で釣るのが正解なのかな~と思いながらも、とりあえず、モンカゲフライを模した自己流フライを放ってみましたが反応がありません。※自分が適当に作ったフライが悪いのかもしませんが、

ドライフライで釣りたいのですが、ワカサギの稚魚もたくさん泳いでいますし、
環境に逆らってはいけないなと思い直し

ワカサギのようなフライでやってみる決心をし、ビーズヘッドをつけたマラブーのチャートカラーみたいな、これまた、僕が適当に作ったフライを20m先位に放ってみると、

すぐにドンと重い手応え。 出てくれました結構いいサイズ! マジカ!いやー嬉しい!

1匹つれましたので、気を良くしまして、もぉ帰ってもいいかな位の幸福感だったのですが、
この日は、もう一匹、岸際でドン! 最高!ARIGATO!
トルクのあるいい走りを感じさせてくれました!

いやー来て良かったな~ とドライフライで釣れないのは残念だったのですが、
最近、自然界の釣りではウグイ様ばかりに弄ばれていた私にとって、
釣りの良さを感じられた幸せな1日でありました。  阿寒湖ARIGATO!

【装備品】

フライロッド:ダイワ ロッホモア プログレッシブ 907
リール:ラムソンリール LIQUID 5+ 3pack
ライン:リバーピークのスカジットシューティングヘッド 300gr
リーダー:12ft 3X

フライパターン:ビーズヘッドマラブーのような自己流フライ(ピーコックハールなどを使った)

 

 

釧路市内で釣具の買取してます! にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 釣りの豆知識へ
にほんブログ村

阿寒湖 ワカサギ 解禁日 2022年 1月15日 釣行

阿寒湖 ワカサギ 解禁日 2022年 1月15日 釣行 釣行のお話

※10年以上前の小川のノーズガードのワカサギテントと後ろに見えますのが阿寒 雄阿寒岳でございます。

2022年になり最初の釣りは、恒例のワカサギ釣り 阿寒湖へと1月5日にいってきました~~~。。。(1/15ではありません。前日談)

1月5日は、勢いよくうちを飛び出し、阿寒湖に到着した私ですが暖冬の影響で、まだ氷がはっていないありまさま、
ははは、おれやったな。。と思いつつ
片道1時間ちょいのドライブを楽しむ釣果となりました。。
解禁当初は、ウエブや電話で事前に現場の状況の下調べが大切だな。。(泣)と感じつつ帰路につきました。

(ここから1/15釣行のお話)
そして1月14日 しっかりと事前にした調べを行った阿寒湖解禁日が1月15日とわかり準備を整え行ってまいりました。
今回は初ソロ 電動リール二刀流での釣行です。

ソロで行ったため、強風にやられながらテントを立てて(テント持って行かれるかと思いながら立てました。)
7時頃より、二刀流でのアイスフィッシング開始です。

ん、今日はやけに穴から水がでてくるな。と思いそのまま続けていきます。
すでに30分経過した状態の上記の写真ですが、テント内は、水でベチャベチャになり、いつものように雪に物を置くことは困難になりました。
暖冬の影響なのか解禁日が遅れていた結果 釣りづらい状況でも、あたりはやまずに7時から10時ころまで落としたら反応がある状況は続きました。
※穴と穴の感覚が狭かったため 何度かラインが絡まるアクシデントがあったのは、私の経験の浅さ

10時半ころになるとあたりが止まり、足の下水が10センチ程度まで上昇してきました。

釣り道具のタックルボックスやワカサギの入れる泳がせておく入れ物 トラスコのトランクカーゴなど すべてが浮いてきます(笑)

ここは、冷静に映画タイタニックばりに流暢に音楽を聞きながら、お腹が空いたので鍋焼きうどんを温めて、
浮いているトランクカーゴの上に鍋焼きうどんを置きご飯を食べてストップフィッシングです!!

絡まりやテント内浸水がなければ釣果は伸びそうでしたが、テント内 【水】の状況はとても大変です。

「ここでコケたらヤバいな」というのを脳裏によぎりながらの釣行でした。

釣果はこんな感じです。 小型なの釣れて2.3匹と少なく針は1.5号をつかっていましたが、もう少し大きくてもいいかもしれません。(あくまでも私の感想です。)

現在2022年1月16日 阿寒湖へ行く際は、気温がまだ高く ベチャベチャやプカプカになることを予想して 万全の体制と覚悟をもって行ったほうがいいかもしれません。

温かい温泉がありますが、テント内で転んだりしたら大変です。小さなお子様などをお連れになる場合は、十分注意して行ってくださいね。


やっぱりワカサギといったらボンバーを使っちゃいます。 釣れる気がするって大事です。


たたき台においていた電動リールもなにかの際にぶつかり、今回は数回水没させてしまいました。お気をつけください。


結構ものが入っていましたが、船のように浮いちゃうものなんですね。。ちょっと楽しかったです。


リングスターのバスケットを持っていって正解っでした。裏返してプカプカしない状況を作れて暖を取ることができしました。


当社ワカサギテントの買取です。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 釣りの豆知識へ
にほんブログ村

阿寒湖 ワカサギ 2021年 2月15日 釣行

阿寒湖 ワカサギ 2021年 2月15日 釣行のお話

阿寒湖が好調に釣れているとのことを友人 知人 ネット情報などで聞くことが多く今回は阿寒湖へ釣行に行ってまいりました。風もそれほどなく雄阿寒岳もくっきりと雄大にそびえ立ってて気持ちがいい釣日和です。気温もそれほど低くなく朝6時-12度程度 ゆっくり支度をして、硫黄山川インレット付近で入釣 9時頃開始です。今回はファミリーフィッシングのため、計3人での釣り、いつもアイスがかかった競争になりますが、奥さんは餌つけれますが、娘は餌が付けれません。なので必然的に私が餌を自分のも含めて2.5人分つけていきます。その半でもあり少し苦戦をしいられます。一時釣れない時間がありますが、群れがやってくるのかコンスタントに釣れてくれる時間も有り、3人共飽きずに釣りを続けることができました。食い渋りで小さなあたりを取り合わせを入れられることが必要になる時間がきます。その差で私の勝ちが確定して終わってみると13時頃終了で300匹こえました。 3人共アイスはあたりますが一番高級なアイスをいただきました!


最後の方は、シビアなあたりも二人ともわかり始めて来たので上達してきているようです。また近い内に行こうと思います。

使っているのはまだまだ現役ワカサギマチックDDM T CI4+です


今回 ワカサギドリルを充電せずにもっていったら、しかも充電池を一個という状態。4つランプ点灯のうち3つ点灯しているから大丈夫だろうと思っていたらワカサギ穴5個目にして沈黙。。
テントのペグダウン用のネジが打ち込めず自力でペグを打つことになってしまいました。教訓として ドリルの充電を怠らないことと充電池は2個あったらちゃんと持っていくことですね(笑)