こんにちわ、スタッフAです。しばらくワカサギ釣りと魚探について色々と投稿していきます。
上の写真は道東釧路にある達古武湖です。しかし綺麗な青空ですね。。。心が洗われます!
前回の記事では大漁くんデラックス サカイトレーディングと言う魚探の事について書いておりましたが、
今回はお値段が大漁くんデラックスのおよそ10倍の・・・・
HONDEX(ホンデックス) 魚探 4.3型ワイドカラー液晶ポータブル魚探 PS-500C TD7 ワカサギパック
を使ってみましたので、その使用感を書いていこうと思います。
【自社PR】 HONDEX(ホンデックス) 魚探 4.3型ワイドカラー液晶ポータブル魚探 PS-500C TD7 ワカサギパックなど使わなくなった魚探お売りください、 つりぐ買取ドットJP 魚探買取特集♪
ポータブルというだけあって、小さいですね。スペックは細かく書きませんが、
ほとんど、かさばらないですし、軽いです! 勿論、大漁くんデラックスと比べてはいけませんが、、、
振動子とウキです。
振動子を背面にある真ん中の差込口に指して準備OKです!
電源も単三乾電池仕様ですので、コストパフォーマンスいいですね、、、
ちなみに、シーズンオフ後の電池の入れっぱなしには注意ですね。。。
液漏れしちゃってこわれちゃうことありますから。。。
PS-500Cのセッテイングはこういうセッテイングカードがついていて、
それに従って設定を終えます。(ものの2分くらいでしょう。)
フィッシュアラームとフィッシュマークをオンに付け加えて設定を終えました。
さて、準備もOKですので、早速実釣開始です。
朝9時位のスタートです。 鹿でしょうね・・・・ 足跡。 風情があります。
穴掘って振動子をドボン。
ハイ! 水深70センチ
比較の為に持っていった大漁くんは水深1.1メートルを指し示しております。
(測定穴が多少ずれてたので誤差出たかもしれません)
いずれにしても、水深が浅すぎて、棚がどうこうと言うレベルのお話ではなく、
魚探の活躍の場も無く、次回はもう少し、水深のある深い湖に出向こうと計画をしたのでした。
よって、HONDEX(ホンデックス) 魚探 4.3型ワイドカラー液晶ポータブル魚探 PS-500C TD7 ワカサギパックを利用したワカサギバトル!のレポートはまた次回にお預けということで。。。。
ちなみに、釣果の方は トゲウオが2匹、 ワカサギが6匹くらいでしたでしょうか。。。。
リールを使用せずとも釣ることが場所によっては出来ますので、
そういう釣りが好きな人にはオススメかもしれません。達古武湖。
【自社PR】 HONDEX(ホンデックス) 魚探 4.3型ワイドカラー液晶ポータブル魚探 PS-500C TD7 ワカサギパックなど使わなくなった魚探お売りください、 つりぐ買取ドットJP 魚探買取特集♪
最近の記事
最新記事 by つりぐ買取ドットJPレビュー (全て見る)
- 釧路川 アメマス アブのパックロッド XRFS-764L-TE リール REVO PRM2500SH レビュー - 2018年4月29日
- 釧路川でアメマスを釣るタックルは何を使うか? ルアーフィッシィング編 - 2018年4月27日
- ハーディ スマグラーと レザーケースたちの画像レビューです。 - 2018年4月20日
- 2018年4月 釧路川でアメマス釣りを楽しむ - 2018年4月20日
- ペゾン バンブーロッド パラボリックロイヤル 8F #6 の画像レビューです。 - 2018年4月13日