初心に返ってのんびりハゼ釣り

つりぐ買取ドットJPの地区担当ライターの加藤です。

釣り道具を整理していたら釣りに行くたくなり休みの日を使って釣りに行ってきました。気温も暖かくなってきた事と釣りの初心に戻ってハゼ釣りを楽しむことにしました。

釣りの場所として選んだのは神奈川県の鶴見駅から10分ほど歩いた鶴見川で行いました。自宅からそこまで遠くない事もあり、のんびりと電車で現地に着いた時間は午前10時といつもの朝早い釣りとは違い、鶴見川を眺めながら竿を出しました。竿は二本使用して、1本は初心者用の降り出し竿と1本はトラウトロッドで、ハゼ釣りを用の小さめの天秤をつけて、軽くチョイ投げでハゼを待ちました。リールはトラウト用の竿に、勿体無い気持ちもありましたが、バイオマスターの4000を付けました。餌はアオイソメを半分に切ったものを使用して、ハゼを待つとすぐに小気味の良い当たりがあり、引き上げてみると10センチほどのハゼが顔を出してくれました。

ハゼ釣りの時は、いつもハゼ天秤に使用する重りはこだわりがあり、真っ赤な重りを使用しています。赤色を好む習性を利用していつも赤い重りで釣りをしていますが、釣果が伸びているような気持ちがします。

12時までに、ちょいちょい当たりがあり、2時間で8匹程と釣果としてはまだまだですが、昼休憩に行きました。昼食を終えて釣り場に戻ると、ほとんど他の釣り人がいなかったのですが、私が戻ると多くの地元の釣り人であろう年配の男性の釣り人が多くいました。

釣りの魅力でもある他の釣り人との情報共有を行おうと話しかけると、気さくに対応してくれてハゼの釣り方などを聞きました。地元の釣り人は、餌はアオイソメではなく、ジャリメを使用していたり、中には大根を切ったものを針に付けている人もいました。釣果はあまり大根では釣れていなかったようですが、人によって個人のオリジナルフィッシングが出来るのも釣りの魅力と言えます。

その後ハゼ釣りは、午後5時まで行い、13匹程釣る事が出来ました。真ハゼを見る事が出来た喜びと今日のおつまみが出来た事で満足して家路に着きました。良い型のハゼは全長14センチ程で天麩羅に美味しそうなサイズでした。比較的、サイズが大きかったので、当たりも楽しめる程の引きを感じる事が出来ました。

ハゼを持ち帰り大きいサイズは天麩羅にして、小さいのは佃煮にして美味しく頂きました。のんびりと時間にあまり左右されずに、初心者でも出来る釣りが楽しめるのは、ハゼ釣りの魅力と言えます。

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
web釣具買取屋のつりぐ買取ドットJPスタッフやライターによる釣行記、釣具、釣具関連商品のレビューやテクニックなど様々な事についてお知らせしています。